ウィルスに感染して地獄を味わった


当サイトの作成者

1980年生まれ。小さなIT企業を経営。
事業内容は、お客様にホームページを作って提供する 「ホームページ制作」 と、
ホームページの作り方を指導する 「オンライン教育」 を行っている。



このサイトを作成した理由

私は、実際にウィルスに感染して、 地獄のような経験 をした。 もし、私がウィルスに感染したのが平日で、サラリーマン時代の同期の友達が休みではなかったら、、、きっと、復旧はできなかったと思う。 何が起こったのかも分からず、影響範囲も分からず、復旧方法も見えなかったからだ。

影響範囲が分からなかったら、サーバ上のファイルを削除するしか方法がなく、サービス終了に追い込まれていたものも、あったと思う。 もしくは、お客様からの信用を失い、 会社が傾いていた かもしれない。 ウィルスに感染したのは不運かもしれないが、、、感染した日が日曜日だったことと、良い友達がいて、私は本当にラッキーだった。

今回の私の体験が、 多くの人に役立てば と思い、このサイトを立ち上げることにした。
そして、私のように、手が震えるような体験をする人が、出ないことを祈っています。



免責事項

このサイトは、 「私が実際にウィルスに感染した状況と対処方法」 を記したサイトだ。
そのため、 「すべてのウィルスに対応できるわけではない」 ということに、注意していただきたい。

ウィルスというのは、日々進化していくものだ。このサイトで掲載している対処方法が、まったく使えないウィルスも、今後出てくるかもしれない。 すべてのウィルスに対応できるわけではなく、また、情報も変化していくことがあるかもしれないので、これについてはご了承いただきたい。

あともう1つ。 私はこのサイトで、「サイトの更新履歴を見ることができる海外のサイトを見て、ウィルスに感染した」 と記載しているが、正直言って、これも確証 (証拠) がない。 私がサイトを改ざんされた時間帯は、この海外のサイトしか使っていなかったため、 「海外のサイトを見て、ウィルスに感染した」 と書いているが、確証はないのだ。 サイトの更新履歴を見ることができる、海外のサイトからリンクされた、別のサイトで感染した可能性もある。

ウィルスの感染経路というのは、特定することが非常に難しく、「このサイトを見たから感染した」 と100%言い切れるところまで、突き止めることはできなかったので、ご了承いただきたい。



最後に、、、

当サイトの情報は、フィクションではない。すべて 「実話」 だ。 体験者は語るが、ウィルスの感染は、急にやってくる。 そのときに、原因は対処方法を急いで調べても、パニックになっているため、なかなか進まない。

そこで、当サイトを、 「お気に入り」 に入れておいてほしい。 いつか、パソコンがウィルスに感染したときに、 当サイトがもしかしたら、役に立つかもしれないから だ。

ウィルスに感染したら、正しい対処方法と、迅速な対応が必要になる。 もし万が一、ウィルスに感染したときに、すぐに対処できるように、当サイトを 「お気に入り」 に入れておくことをオススメする。そして、当サイトが、もしお役に立てば、嬉しく思います。 (もちろん、当サイトが活躍する機会がないことが、一番だが・・)



お問い合わせ

当サイトの感想やご意見は、下記のフォームから行うことができます。


お名前
メールアドレス
お問い合わせ内容
確認項目 上記の内容で問題ない場合は、チェックを入れてください。


※ 返信の保障はできないので、ご了承ください。
※ もしウィルスに感染された場合は、お使いのセキュリティソフトの会社にお問い合わせください。(私よりも、セキュリティソフト会社に聞いた方が良いです)





コンテンツ
 
セキュリティソフト比較
 
 
 
役立つソフトウェア
 
 
 
当サイトの運営者
 
 
 
お問い合わせ
 
 
本サイトの情報は、フィクションではありません。すべて 「実話」 です。
 
 
Copyright © ガンブラーウィルス感染!体験記 ~ 地獄を見た数日間 ~ All rights reserved.

^